BLOGブログ

信州みなみまきむらからのお知らせ。
イベント、お知らせ、季節の情報など、様々な最新情報を発信いたします。

投稿日 : 2022/03/07

第28回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞ウルトラマラソン開催について

 毎年5月に開催している「星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞ウルトラマラソン」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大により、2年に渡り中止を余儀なくされておりました。

 本年につきましても、新型コロナウィルスの感染状況を注視しながら、同大会実行委員会において開催可否について検討されてきました。4月22日(金)には大会1か月前の開催可否判断がなされ、その結果、感染防止対策に万全を期し、開催に向け前向きに準備を進めることとなったとのことです。

 新型コロナウィルス感染防止対策等により、大会参加者の皆様にご提供できるサービスやおもてなしは限られておりますが、できる限りのことをさせていただき、皆様をお迎えしたいと思っております。

▶第28回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞ウルトラマラソン公式HP

詳細をみる

投稿日 : 2021/12/15

冬季の道路状況について

積雪のあるなしにかかわらず、地元の皆さんは11月下旬から12月上旬スタッドレスタイヤに一斉に替えています。お越しの際は必ずスタッドレスタイヤの装着をお願いいたします。普通タイヤで絶対に走行しないでください。大変危険です。日中でも日陰は凍結しています。よろしくお願いいたします。

投稿日 : 2021/11/22

村内公衆トイレ閉鎖のお知らせ

冬季凍結防止のため、下記の公衆トイレを4月中旬(予定)まで閉鎖いたします。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

①ふれあい公園公衆トイレ 11月24日~

②JR最高移転公衆トイレ 11月24日~

③銀河公園公衆トイレ 11月19日~

④市場マレットゴルフ場トイレ 11月19日~

野辺山駅横公衆トイレは1年中終日開放しております。冬季トイレのご利用はこちらにお願いいたします。

投稿日 : 2021/11/22

平沢峠(しし岩)駐車場公衆トイレ閉鎖について

 

冬季凍結防止の為、11月24日(水)から4月中旬(予定)まで、しし岩駐車場公衆トイレを閉鎖いたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。※駐車場そのものは閉鎖しておりませんので、利用していただけます。

なお、トイレの使用は野辺山駅横公衆トイレか、南牧村農村文化情報交流館、通称「ベジタボール・ウィズ」をご利用いただきますようお願いいたします。(国立天文台野辺山宇宙電波観測所の隣にあります。)

投稿日 : 2021/09/03

手ぶらde星空観賞会開催日変更のお知らせ

10月2日(土)開催を予定しておりました手ぶらde星空観賞会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大により11月6日(土)に変更いたします。(感染状況に応じ更に変更になる可能性もありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。)

楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありません。また、イベントの詳細については順次HPやSNSでお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。

▶︎ 公式ホームページ

▶︎ 公式Facebook

▶︎ 公式Instagram