BLOGブログ

信州みなみまきむらからのお知らせ。
イベント、お知らせ、季節の情報など、様々な最新情報を発信いたします。

投稿日 : 2025/04/07

国立天文台野辺山宇宙電波観測所へのアクセス等について(4/18~9/30)

国立天文台野辺山宇宙電波観測所への交通アクセスが、令和7年4月18日(金)~9月30日(火)の間、下記のとおりとなります。

1.国立天文台野辺山へのアクセスについて

(1)電車でお越しの方

 JR野辺山駅からのアクセス方法は、以下①~③のとおりです。

①天文台行き南牧村無料シャトルバス(4/18~9/30毎日運行、乗車時間約5分)

▼バス運行表

野辺山駅発天文台発
始発8:45
以降、約30分間隔で運行
最終16:45
始発9:00
以降、約30分間隔で運行
最終17:00

※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。

▼バス乗り場

<お願い>
 天文台に行かれる方は、別途南牧村が運行する無料の野辺山周遊観光バス『くるり野辺山』は極力ご利用にならないようご協力をお願いいたします。

②レンタサイクル(天文台まで2km、約10分)

 JR野辺山駅前にある野辺山観光案内所では、レンタサイクルの貸し出し(ご利用可能時間9:00~16:30、普通自転車(大人用・子供用 1時間500円~)、電動アシスト付(1時間1,000円~)を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
※国立天文台野辺山の駐輪場は、天文台入口(受付)前にあります。
※国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、運転には十分ご注意ください。

③徒歩(天文台まで2km、約30分)

※必ず歩道を通行してください。なお、国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、十分ご注意ください。

(2)お車でお越しの方

①平日:国立天文台野辺山駐車場(大型車12台、普通車87台、車いす使用車等2台)をご利用ください。

▼国立天文台野辺山駐車場

②土日祝[5/17(土)18(日)、8/30(土)を除く]、ゴールデンウイーク期間中の平日[4/28(月)30(水)、5/1(木)2(金)]

:国立天文台野辺山の駐車場は大型車のみ利用可、普通車はご利用いただけません。野辺山総合グラウンド臨時駐車場(540台)に駐車のうえ、同駐車場発の天文台行き南牧村無料シャトルバスをご利用ください(②の日のみ運行)。

▼バス運行表

野辺山総合グラウンド臨時駐車場発天文台発
始発8:30
以降、約30分間隔で運行
最終17:00
始発8:45
以降、約30分間隔で運行
最終17:15

※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。

▼野辺山総合グラウンド臨時駐車場

▼バス乗り場

③5/17(土)18(日)、8/30(土)

:国立天文台野辺山の駐車場は大型車のみ利用可、普通車はご利用いただけません。また、イベント開催に伴い、野辺山総合グラウンド臨時駐車場もご利用いただけません。旧野辺山スキー場臨時駐車場に駐車のうえ、同駐車場発の天文台行き南牧村無料シャトルバスをご利用ください(③の日のみ運行)。

▼バス運行表

旧野辺山スキー場臨時駐車場発天文台発
始発8:30
以降、約30分間隔で運行
最終17:00
始発8:45
以降、約30分間隔で運行
最終17:15

※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。

▼旧野辺山スキー場臨時駐車場

※国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、運転には十分ご注意ください。

2.野辺山観光案内所について

 JR野辺山駅前にある野辺山観光案内所では、観光情報の提供、土産品等の販売のほか、以下のサービスを提供しています。
(1)レンタサイクル貸し出し(利用可能時間9:00~16:30)
 普通自転車(大人用・子供用 1時間500円~)、電動アシスト付(1時間1,000円~)、ヘルメットの無料貸出あり。事前予約はこちらから。
(2)軽食提供(提供時間:11:00~14:00)
 うどん・そば600円(税込)~
(3)コインロッカー(4/16~、24時間利用可能)
 サイズ大(高さ77.4cm・幅34.6cm・奥行48.2cm)8箇所、1回500円(100円玉のみ利用可)
(4)手荷物預かり(利用可能時間:9:00~17:00)
 1回500円

3.トイレについて

 JR野辺山駅及び国立天文台野辺山周辺に以下のトイレがありますので、ご利用ください。

(1)JR野辺山駅周辺
 ・野辺山駅前公衆トイレ(4/16~、24時間利用可能)
 ・銀河公園公衆トイレ(4/16~、24時間利用可能)
 ・南牧村農畜産物直売所(利用可能時間:9:00~17:00)
(2)国立天文台野辺山周辺
 ・国立天文台野辺山宇宙電波観測所敷地内(利用可能時間:8:30~17:00)
 ・南牧村農村文化情報交流館(利用可能時間:8:30~17:00)
(3)JR最高地点周辺
 ・JR最高地点公衆トイレ(4/16~、24時間利用可能)